こんにちは、メトロクス・タカハシ(商品部)です。
東京では雨が降っているけれど暖かく、春の訪れを感じます。
うきうきと外に出ていきたい気持ちですが・・・なかなか叶わない状況ですね。
こんな時だからこそ、おうち時間が充実するアイテムを集めました!
こんにちは、メトロクス・タカハシ(商品部)です。
東京では雨が降っているけれど暖かく、春の訪れを感じます。
うきうきと外に出ていきたい気持ちですが・・・なかなか叶わない状況ですね。
こんな時だからこそ、おうち時間が充実するアイテムを集めました!
こんにちは、メトロクス・フクオカです。
「土鍋」で炊いたごはん。粒だっていて、自然の甘みがあり、ふっくら美味しいのは皆さんご存知かと思います。
今日ご紹介したいのは、「土釜」です。
ところで「土釜」って?「土鍋」と違うの??
こんにちは、メトロクス・タカダです。
本日は、愛媛県砥部町で作られている砥部焼の器をご紹介いたします。
こんにちは、メトロクス・タカダです。
本日は、右利き、左利きどちらでも使いやすいすり鉢のご紹介です!
こんにちは、メトロクス・タカダです。
1月に開催のクラフトフェアについてご案内です。
n-crafts@metrocs(エヌクラフツ アット メトロクス)が日本各地で出会った、伝統的でモダンなやきものをご紹介するクラフトフェア「TRADITIONAL MODERN CERAMIC(トラディショナル モダン セラミック)」を開催いたします。
砥部焼(愛媛県) 続きを読む