こんにちは、メトロクス・タカハシ(商品部)です。
気付けば11月も半ばに差し掛かってきました。
今年はなんだか特にあっという間に年末がやってきた気がしていますが、皆さまはいかがでしょうか。
皆でお鍋を囲んだり、わいわいと大皿料理を楽しむのが楽しい季節になりましたが、今年はちょっと難しそう・・・
という訳で、「ひとり分として使える」をコンセプトに、おうちのお食事がアップグレードするアイテムを集めました!
こんにちは、メトロクス・タカハシ(商品部)です。
気付けば11月も半ばに差し掛かってきました。
今年はなんだか特にあっという間に年末がやってきた気がしていますが、皆さまはいかがでしょうか。
皆でお鍋を囲んだり、わいわいと大皿料理を楽しむのが楽しい季節になりましたが、今年はちょっと難しそう・・・
という訳で、「ひとり分として使える」をコンセプトに、おうちのお食事がアップグレードするアイテムを集めました!
こんにちは、メトロクス・フクオカです。
2012年に釜定×セラミックジャパン×メトロクスの3社共同で復刻した「陶鉄器」が再入荷しております。
こんにちは、メトロクス・フクオカです。
丁寧な仕事でつくられた「釜定(岩手県盛岡市)」の南部鉄器は、伝統工芸にモダンな雰囲気が融合したシンプルなデザインが国内外で大人気。もはや1年待ちは当たり前、2年以上お待ちいただく品もあるのですが、キャンセル分などで少量ですが在庫をご用意できたものがあります。
早いもの勝ちですので、チェックしてみてください。
現在すぐにお渡しできるアイテムは以下になります。
こんにちは。メトロクス・ヨダです。
本日は、釜定入荷のお知らせです。本当に人気で、アイテムによっては今や一年待っても手に入らないという釜定の鉄器。
こんにちは、メトロクス・フクオカです。
タイトルの通り、おひさしぶりの再入荷。
毎回、釜定さんからメトロクスに入ってきても、その大半は長年予約待ちしてもらっていた全国の取扱店へすぐに渡っていってしまいます。
今回は一部のアイテム、少量だけメトロクスで確保できました。
どれも少しずつしかないのでお早めにどうぞ!(次の入荷いつになるかわかりません〜)