じんわりあたたかく美しい陶器の湯たんぽ
こんにちは、メトロクス・タコウです。
日に日に寒さが増してきましたね。
本日は、これからの冬を乗り切るための
あったかアイテム、「yutanpo」をご紹介いたします。
湯たんぽというと、どんな素材を思い浮かべますか?
焼き物の町、愛知県瀬戸市のセラミック・ジャパンによる湯たんぽは、陶器製。
yutanpo ユタンポ ホワイト・ピンク・ネイビー 10,800円(税込)
現在はポリエチレンやゴムなどの樹脂製や、金属製のものが主流ですが、
日本に入ってきた最初の湯たんぽは「陶器の湯たんぽ」と言われています。
陶器の湯たんぽは保温性が高く、布団に入れれば朝まで温かさが持続します。
足元より、おなかを温めると血流がアップして全身が温まるそうですよ。
遠赤外線効果もあり、しっとりとやわらかな温かさが特徴です。
そしてなんと言っても、この真円形で、薄く、つるんとシンプルなデザイン。
湯たんぽと言うと、だ円形で表面に凸凹があるものが多いですよね。
樹脂と金属の湯たんぽは、お湯が冷める際の減圧に耐えるため、
凸凹が必要なのですが、強度のある陶器にはそれが要りません。
通常本体より飛び出ていることが多いフタも、出っ張りをなくしフラットに。
人の肌が触れるものとして心地良いように、
布団の中にあっても違和感がないようにと考えられ、
今までにない美しい湯たんぽが生まれました。
フタも陶器だと、陶器同士が擦れ合う音が気になるため、
金属製のアルミキャップを採用。
このスッキリとしたフタの存在が、全体の印象を引き締めています。
寝るときに使うだけではもったいないので、
yutanpoを抱えながら本を読んだり、テレビを見るのもいいですね。
家事で動いたあと、じっとしてると寒い…けど暖房を入れるほどでもない…
ってことがこの時期あるのですが、そんなときに活躍間違いなしです。
陶器製なので、冷めてしまったらアルミキャップを外して
電子レンジで温めなおすことも出来るんです。
付属のカバーは保温性に優れ、静電気を起こしにくい
東レの機能性素材をしています。
ホワイトとピンクにはホワイトのカバー、
ネイビーにはネイビーのカバーが付属します。
実際に使ってみて良いなと思ったポイントは、
フタの出っ張りをなくすためのこの「くぼみ」。
保温力を高めるためにお湯の注ぎ口が小さいので、
注いでいるうちにどうしてもお湯をこぼしてしまうのですが、
多少の量ならこのくぼみが受け止めてくれるんです。
テーブルまでびちゃびちゃ・・・なんてことにはなりません。
寝るときに使ってぬるくなったお湯は、
朝の洗顔にお使いいただくのもおすすめですが、
忙しい朝にそれは面倒…という私みたいなタイプの方はお洗濯にどうぞ。
お湯を捨てるときのことを考えた工夫が裏面にも。
落としたら割れてしまう陶器。
しっかりと持てるように、親指がひっかかる溝があります。
お湯の出口が細いので、結構上下に振りましたが抜群の安定感です。
環境にも使う人にもやさしいyutanpoと一緒に、
今年の冬を迎えてみてはいかがですか?